人形町で会いましょう ♬

サラリーマンのための人形町グルメのブログ。ランチや食べ歩きの参考にしていただけるように頑張ります。

本場のビリヤニと本格的インドカレーが味わえる インディアンレストラン アンキットの気持ち 人形町店


f:id:shuppanproduce:20200320204603j:plain
 

夫婦一緒に打ち合わせ。

どうやら、いい話にまとまりそう。

 

ちょっといい事があった訳だし、時間も時間なので、どこかで食べて帰ろう。

 

お祝いというほどでもなく、お酒を呑みたいという訳でもなく…。

かといって、日常的にあまり食べない非日常を味わいたい。

 

だったら、インド料理かな。

ということで、今日は人形町にある『インディアンレストラン アンキットの気持ち』さんにお邪魔してきました。

 

アンキットの気持ち 人形町店
アンキットの気持ち 人形町店
ジャンル:人形町でインドカレー
アクセス:都営浅草線人形町駅 徒歩1分
地下鉄日比谷線人形町駅 徒歩1分
住所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-4-13(地図
周辺のお店:人形町・小伝馬町×インドカレー

※お店へのご予約は、楽天ポイントが貯まるぐるなびネット予約 から。

 

【食べログ】で予約するならこちら(Tポイントが貯まる)

 

 

 

ずっと気になっていたお店『アンキットの気持ち』

人形町通りにあるたいやき屋さんの路地を入って歩いていく。

ここの路地にも、いくつか美味しいお店がある。

 

f:id:shuppanproduce:20200320204531j:plain

 

あ、ここだ、ここだ。

前から気になっていたお店。

 

f:id:shuppanproduce:20200320204534j:plain
 

『アンキットの気持ち』というお店。

アンキットって誰? それとも何?

何だか分からないけど、気になるネーミング。

 

f:id:shuppanproduce:20200320204539j:plain

 

確か、五年ぐらい前に浜町にできて、二年前ぐらいに人形町にもできたんだよなぁ〜

それからずっと気になっていたお店にやっと来れた。

 

インド料理のお店っぽいけど、どんなメニューがあるのやら

お店に入ると、日本人のスタッフが席に案内してくれる。

なぁ〜んだ、日本人がやっているお店なのか。

 

ん?

あ、でも、厨房からは外国が…。

もしかして、インド人?

 

ということは、ここのお店、かなり辛めの味付けかも…(汗)

 

メニューはやはりカレーが中心。

しかも、本格的っぽい。

当たり前か…。

 

f:id:shuppanproduce:20200320204543j:plain
 

おっ、裏メニューがある。

こうして貼り出した瞬間に、もう裏メニューではないけどね。

 

でも、不思議。

辛いのはそれほど得意じゃないけど、カレーの匂いをかぐと、なぜだか食欲が刺激される。

 

f:id:shuppanproduce:20200313231341j:plain

 

と思っていたら、お通しが。

 

えっ、この人がアンキットさん?

マジか!!

アンキットって、店主のことだったのかぁ〜(しかも、かなりイケメン)

 

驚き過ぎて、ついアンキットさんの写真も、店内の写真も撮り忘れちゃった。

仕方ないので、お通しの写真。

 

f:id:shuppanproduce:20200313231339j:plain

 

インド料理なんだから、カレーとビリヤニを軸にしよう

せっかくインド料理のお店に来ているんだから、カレーは決定。

もう直感で決めよう。

ここは、キーマとバターチキンで決定。

 

f:id:shuppanproduce:20200313231531j:plain

 

辛さを甘口にしておいて、良かった!

これでもピリ辛だけど、これぐらいの辛さなら美味しさの一部。

 

f:id:shuppanproduce:20200320204606j:plain
 

連れもカレーだと、あまりに芸がない。

う〜ん、どうしようかなぁ〜

 

ん?

なんだ、あれ。

 

ビ・リ・ヤ・ニ?

はじめて聞いたけど、あの打ち出し方、間違いなくオススメでしょ〜

 

だったら、イチオシっぽいヤギのビリヤニで勝負!

 

f:id:shuppanproduce:20200313231513j:plain

 

何かと思ったら、インドの炊き込みご飯らしい。
お店によっては炒めるところもあるらしいけど、炊くのが正解みたい。

 

これは、甘口にできると思わなかったので、デフォルトの状態で出てきたから、辛ぇ〜

でも、美味しい。 

 

f:id:shuppanproduce:20200320204603j:plain

 

カレーとビリヤニを軸にするなら、当然、タンドリーチキンは外せない。

初回なので、とりあえずオーソドックスに攻める。

 

f:id:shuppanproduce:20200313231415j:plain

 

このボリュームにこの弾力。

噛めば噛むほど旨味が溢れ出てくるジューシーなチキン。

 

f:id:shuppanproduce:20200320204547j:plain


いや〜、どれも美味い。

よし、エンジンがかかってきたぞ。

 

勝負はこれから。
 

こうなったら、南インドの家庭料理を堪能しよう!

では、では、お次は…。

 

アンキットさんの故郷でしか取れない珍しいスパイスを使ったポテト。

それにしても、スパイスって言葉って、なぜだか魅惑的だよなぁ〜

 

f:id:shuppanproduce:20200320204558j:plain
 

おぉ〜、なるほど。

これが、そのスパイスの味なのかぁ〜

 

アンキットさん、素敵な故郷にお住まいだったんですね。

それぐらい、美味しくて、手が止まらなくなる。

 

f:id:shuppanproduce:20200313231448j:plain

 

えっ、エビチリ?

このお店、インド料理のお店だよなぁ〜

 

もしかして、インド料理にもエビチリってあるのか?

 

よし、これは頼んでみるか。

 

f:id:shuppanproduce:20200320204555j:plain
 

おぉ〜、同じ料理名でも、スパイスを変えると、こんなに変わってしまうのかぁ。

中華のエビチリとはひと味違うけど、かなり美味い。

 

f:id:shuppanproduce:20200320204551j:plain

 

ご飯は食べたので、今日の〆はインド焼きそば。

インドにも焼きそばがあるのか…。

 

f:id:shuppanproduce:20200320204613j:plain

 

これは、忘れずに辛さを控えめにしてもらったけど、かなり美味い。

『やみつき!』と書く理由がよく分かる。

 

これ、何杯でも食べたいけど、もうご飯でお腹がいっぱいだ…残念。

 

f:id:shuppanproduce:20200320204609j:plain

 

これで終わりにしようかと思ったら、目に飛び込んできたのがコレ。

人参を使ったデザートらしい。

 

まぁ、ここまできたら、食べないとね。

 

f:id:shuppanproduce:20200320204620j:plain
 

これ、写真ではイマイチ伝わってないかもしれないけど、かなり美味しい。

たぶん、今日食べた中で一番美味しかったのは、間違いなくコレだね。

 

もうコレのためだけに通ってもいいぐらいなんだけど、意外とカロリーが多いらしいと言うので、ご褒美的な一品として記憶に登録しておこう。

 

f:id:shuppanproduce:20200320204617j:plain

 

テイクアウトで持ち帰りできるのがありがたい。

このお店、テイクアウトができるらしい。

インドア派のオレには、これはかなりポイントが高い。

 

辛さに対するさじ加減が、ちょっとおかしいインド料理のお店って多いのに、ここはしっかりしているので、安心して食べることができた。

まさに、インド人嘘つかないってやつだな。

 

よく、子供はみんなカレーが大好きっていうけど、子供ではないオレの気持ちはどうしてくれる!

このお店を知ってしまった以上、オレだってカレーがすきだぁ〜

 

お店紹介

今回、お邪魔したのは、人形町一丁目にあるこちらのお店です。

 

アンキットの気持ち 人形町店
アンキットの気持ち 人形町店
ジャンル:人形町でインドカレー
アクセス:都営浅草線人形町駅 徒歩1分
地下鉄日比谷線人形町駅 徒歩1分
住所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-4-13(地図
周辺のお店:人形町・小伝馬町×インドカレー

※お店へのご予約は、楽天ポイントが貯まるぐるなびネット予約 から。

 

【食べログ】で予約するならこちら(Tポイントが貯まる)

 


 

応援お願いします!クリックしてくれるとうれしいです。
↓↓↓
食べログ グルメブログランキング

 

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村