今日は名古屋からお客様が来てくれたので、軽く人形町をご案内して、夜はおもてなししたいところ。
個人的には肉続きなので、魚がいいかな…。
名古屋なら、魚でも問題なさそうだしね。
どうせなら、築地に近いこの人形町で、こんなにも美味しいお魚が食べられるんだぞって、思ってもらいたい。
新鮮なお魚を出してくれそうなお店…うん、あそこだな。
ということで、甘酒横丁からちょっと入ったところにある、『直送海鮮 呑舟之魚(どんしゅうのうお)』さんへ。
直送海鮮 呑舟之魚
ジャンル:居酒屋 直送海鮮
アクセス:地下鉄日比谷線人形町駅 徒歩3分
住所:〒163-0013 東京都中央区日本橋人形町2-18-6(地図)
周辺のお店:人形町・小伝馬町×刺身・海鮮料理
- お魚の形の提灯が目印の居酒屋さん
- 全国から直送される新鮮なお魚たち
- お通しからすでに始まっていた
- 名物!直送の刺し盛は外せない
- 千葉出身としては、なめろうも
- 〆は売り切れ必至の島ずし
- ランチにも来たくなるお店
- お店紹介
お魚の形の提灯が目印の居酒屋さん
お客様を連れて、甘酒横丁をご案内して、ちょこっと横に入ると、コンクリート打ちっ放しの何ともシンプルな一軒家。
外に出ているお魚をかたどった提灯とそこに書かれた『魚』というロゴが魚への自信を感じる。
お店の前には、取り扱われている日本酒の銘柄が書かれた立て看板が。
銘柄も、何とも魚に合いそうなラインナップ。
うん、今日は、ここにしよう。
全国から直送される新鮮なお魚たち
お店に入ると、いきなり、今日、仕入れたお魚のラインナップが。
全国の港から直送されてくるらしい。
これは期待しない方が無理!
すでに一階のカウンターは満席で、二階のテーブル席に案内されるが、二階もすでに満席。
お通しからすでに始まっていた
席に座り、飲み物を頼むと、いきなり一品目が運ばれてくる。
海老のしょうゆ漬け(海老の品種を聞きそびれた…)。
ん? 頼んでないけど…。
えっ! これ、お通し? 本当に?
お通しにしては、ちょっと豪華過ぎじゃない?
いきなりのお通しにビックリしつつも、いただきます。
殻を剥くのはちょっと面倒だけど、スグに食べさせない感じが、それもいい。
味もまた絶品。
これは、いきなりヤバい…。
名物!直送の刺し盛は外せない
名物の刺し盛は、当然、頼まない訳にはいかない。
出てきてビックリ! 圧巻のボリューム。
まさに旬のお魚が勢ぞろい!
これは、いい眺めだ(笑)
見た目通り、新鮮なお魚たち。
魚の厚みもちょうどいい。
いや~、これだよなぁ~、やっぱり。
千葉出身としては、なめろうも
続いて、なめろう。
千葉出身の私としては、刺身とはまた違った生魚料理であるなめろうも外せない。
新鮮なお魚だからこそのこの弾力に、ほんのり感じる甘さ。
おいおい、これ、お酒の肴として最強。
これは、お酒が進む…。
〆は売り切れ必至の島ずし
そして、〆も刺身とはまた違った生魚料理ということで島ずし。
漬けダレの味と辛子の組み合わせが酢飯との相性もバツグン。
これで、キッチリと〆められる。
ランチにも来たくなるお店
いや~、食った、食った。
お客様も大満足。
大漁旗を掲げて港に戻ってきた舟を丸のみした気分。
うん、まさに、大漁、大漁!
お店紹介
今回、お邪魔したのは、人形町二丁目にあるこちらのお店です。
直送海鮮 呑舟之魚
ジャンル:居酒屋 直送海鮮
アクセス:地下鉄日比谷線人形町駅 徒歩3分
住所:〒163-0013 東京都中央区日本橋人形町2-18-6(地図)
周辺のお店:人形町・小伝馬町×刺身・海鮮料理
にほんブログ村