今日は時間がない…。
前の打ち合わせが長引いてしまって、ランチをとってたら次の打ち合わせにおくれてしまう。
こう時はサラメシに限る。
幸い、人形町にはサラメシのお店がいっぱいある。
サラメシなのに、ちゃんと美味しくて、満腹になるもの…。
あ、それなら…ということで、『おにやんま 人形町店』さんにお邪魔しました。
おにやんま 人形町店
ジャンル:うどん
アクセス:東京メトロ日比谷線人形町駅A3口 徒歩1分
住所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-6-1(地図)
周辺のお店:人形町・小伝馬町×うどん
※お店へのご予約は、楽天ポイントが貯まるぐるなびネット予約 から。
おにやんま 人形町店 (うどん / 人形町駅、水天宮前駅、浜町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
ランチ時でもサクッと食べれる店舗
サラメシの代表格といえば、立ち食いだよなぁ。
人形町には、五反田では長蛇の列ができているあの『おにやんま』がある。
しかも、まだ出来て間もないこともあり、このお店があの人気店だとあまり知られていないようで、ランチ時を外せば、並ばぶことなく食べることができる。
今は、13時過ぎ…。
だったら大丈夫かな?
よし、行ってみよう!
あ、並んでない。
ラッキー!!
今日は、何にしようかなぁ〜
ん?
ヒデコデラックス?
何、これ?
こんなの前からあったっけ……知らなかった。
これ、気になるなぁ〜
人気メニューはとり天ちくわ天うどん
よし、今日は腹ペコだし、1玉ずつなら二杯はイケるかな。
よし、だったら、まずはオススメのとり天&ちくわ天おろしを冷たいうどんで、もう一つは、ヒデコデラックスを温かいうどんでいただこう。
それにしても、ヒデコデラックスのヒデコって何なんだろう…。
おっ、ヤッター。
ギリギリ並ばずに入れた。
あとは、うどんが出来上がってくるのを待つだけ。
あ、ぶっかけうどん用の醤油、温かいうどん用の七味唐辛子、冷たいうどん用にしょうが、あとは天かす入れ放題なのかぁ。
できたら、ネギも欲しいところだが。
大根おろしと醤油で食べるぶっかけうどん
おぉ〜、できた、できた。
これがオススメのとり天&ちくわ天おろし。
うどんは、ぶっかけうどんだから醤油をかけていただくのか。
天ぷらは、とり天とちくわ天……ネーミングそのまんまだな。当たり前か(笑)
おぉ~、やっぱり美味いなぁ〜
この飾り気のないいかにもうどんというのがいいんだよ。
醤油だけでいただいて、おろし醤油を混ぜていただき、天ぷらと一緒にいただく。
うどんがうどんとして成立してるから、何を合わせても美味しい。
天ぷらは、どうだ…。
おぉ〜、このとり天、何これ?
外がサクサク、中がジュワッとしてる。
ちくわ天は、外がサクサク、中がプリップリ。
こんな天ぷら、立ち食いでは当たり前として、そこらてんの天ぷら屋さんでもなかなか食べられないぞ。
そのままでも美味しいし、醤油をかけても美味い。
うどんと一緒に食べても合う。
個人的には、このとり天は塩で食べたいところだが…。
名物のヒデコデラックスもおすすめ
お次はヒデコデラックス。
こっちは、うどんの上に油揚げとお肉。
天ぷらは、おいも天、海老天、とり天の3種類を1つずつ。
おぉ〜、温かいのも美味しいなぁ〜
麺も美味いけど、つゆも美味い。
冷たいうどんは醤油をかけたから、このつゆの美味さは味わえない。
う〜ん、ダシが効いてるというより、つゆがダシそのものだ。
なんか全然違う。
おっと、忘れてた。
ここらで七味を投入して、味変。
辛みと香りが立って、さらに美味い。
おいも天はお芋の甘みと醤油で甘辛い感じがたまらない。
ただでさえお芋好きなのに、このいも天は大好きだ。
海老天も衣が薄めで、海老が意外としっかりしてる。
天ぷら屋さん並の贅沢感。
そして、そして、再び、とり天。
さっき食べたばかりなのに、再び出会えて、すでに嬉しい。
天ぷらを半分食べたところで、うどんにドボンだ。
立ち食い流、つゆ染み天ぷら作戦。
ウッシッシ…。
いや〜、美味しかった。
この値段でこの量! なのに低カロリー
あぁ〜、1玉ならと思って2つも頼んじゃったけど、これ絶対に1玉じゃないでしょ。
たぶん、2つで3玉分ぐらいあったんじゃない?
コスパ良すぎでしょ〜
これぞ、まさにおにやんまクオリティ!
それにしても食べ過ぎちゃったけど、うどんって低カロリーって聞いたことがあるし、大丈夫だよね?
お店紹介
今回、お邪魔したのは、人形町二丁目にあるこちらのお店です。
おにやんま 人形町店
ジャンル:うどん
アクセス:東京メトロ日比谷線人形町駅A3口 徒歩1分
住所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-6-1(地図)
周辺のお店:人形町・小伝馬町×うどん
※お店へのご予約は、楽天ポイントが貯まるぐるなびネット予約 から。
おにやんま 人形町店 (うどん / 人形町駅、水天宮前駅、浜町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5


にほんブログ村