居酒屋
今日はお礼のお食事会。 接待というほどではないけれど、お礼なのでそれなりのお店…。 あ、そういえば、ランチで行ったあのお店。 古民家風の居心地の良い店内でひと手間かけた美味しい食事、それでいてそれほど高くなかったなぁ。 よし、あのお店にしよう!…
今日は軽い打ち上げ。 そんなにかしこまらなくてもいいけど、じっくり飲みながら語らいたい。 お酒を飲めない人もいるから、お酒よりも食事重視。 でも、やっぱり居心地というか、語らえる雰囲気の方が大事かな。 そういえば、まだ行ってないお店に二階席が…
日曜日の早目の時間。 ちょっと早く用事が終わったので、みんなで飲もうとお店探し。 このあたり、早くから飲めるお店って少ないんだよね。 ふと入った路地裏に半地下でやってるか分かりにくいお店がある。 しかも、開店作業中ぽいので、少し早いけど入れて…
ちょっと日本酒を呑みたい気分。 いつも行く近所のお店は、何だか早仕舞い。 そこからフラフラ彷徨い歩き、たどり着いたのが、今回お邪魔した『神八酒場 人形町店』さん。 ▶【食べログ】で予約するならこちら(Tポイントが貯まる) 神八酒場 人形町店 (居酒…
最近、食べ過ぎてる気がする。 なので、今夜はサラッと何かいただきたいところ。 でも、意外と飲み屋は多いけど、夜ご飯を食べるとなると選択肢が少ないんだよなぁ〜 寿司は飲みたくなるし、ラーメンは重いし、あ、お蕎麦にするか。 そういえば、前に行って…
人形町の路地には名店揃い。 前々から気になっていたお店があったんだよね。 その名も『創作鉄板 粉者牛師』。 粉者って、粉ものってコトだよね… 牛師って、牛ってコトだよね… つまり、鉄板つながりってコトなのかな。 それにしても、粉ものと牛の組み合わせ…
今日は会社の忘年会。 幹事としては、この名店揃いの人形町でどこにするか悩む。 好みにうるさいスタッフたちを満足させて、忘年会らしくちょっと贅沢なお店… それでいて、できたら、まだ行ったことのないお店といえば… ということで、今回お邪魔したのは『…
緊急事態宣言も解除されたことだし、久しぶりに仲間と集まって飲み会。 久しぶりの飲み会なので、料理とお酒にはこだわりたいところ。 そして、できたらお安いとさらにいい。 肉より魚、お酒は日本酒というと……。 あ、そういえば、気になるお店があったんだ…
水天宮前駅からの帰り道。 帰ってから夕飯の準備も面倒だし、だったらこのへんで何か食べようということに。 せっかくなので、あまり行く機会がない人形町通りの向こう側を攻略してみよう。 そんな時に見つけたのが、今回お邪魔した『Garlic x Garlic Kitche…
前回、ランチでお邪魔したお店『ART&CAFE+BAR あ・い・う。』。 夜のメニューが気にはなっていたのだが、なかなか行く機会にめぐまれず…。 ちょっとした会食。 メンバーのほとんどがお酒を呑めないので、お食事メインのお店がベスト。 だったら、明るい雰囲…
蔓延防止措置中で、居酒屋の営業時間は20時まで。 お酒の注文は19時までという状況。 週末ぐらいゆっくりお酒を呑みたいと思っても、なかなか早くから空いている居酒屋さんは少ない。 人形町をフラフラ歩いていたら、やっと見つけた! もう、その時点で入店…
日曜日&緊急事態宣言。 そんな中、やっているお店はなかなかない。 浜町からやっているお店を求めてフラフラと…。 やっと見つけたお店は、Facebookで話題になっていたお店。 ずっと行きたいと思っていただけに、これは何かの思し召し。 ということで、今回…
実は、ブログとか、Instagramとか、Twitterとかをやっていると、フォローしてくれたり、いいね!してもらうことがある。 そんな中にお店のアカウントもいくつかあって、他のお店を紹介していても応援してくれる。 できれば、そういうお店にも行ってみたい。 …
今日は時間がない。 こういう時は、サラメシ希望。 かといって、この街に住んでいて、チェーン店に入るのも気が引ける。 そんな時にサラッと食べられそうなお店を発見。 ランチタイムも過ぎて、お客さんも少ないタイミング。 これならスグにいただけそうとい…
今日は浜町でお仕事。 そのまま軽く呑むことに…。 でも、浜町って、呑むところ意外と少ないんだよなぁ〜 あ、そういえば、新しくできたお店があったっけ。 ということで、今回は『和バル 森ッ田』さんにお邪魔しました。 和バル 森ッ田ジャンル:小料理アク…
最近、Facebookでよく見かけるランチがある。 どうも、今まではランチをしていなかったあの古民家居酒屋がランチをはじめたらしい。 そもそも、ミシュランのビブグルマンにも掲載された日本料理の名店。 そこのランチが美味しくない訳がない。 平日のみのラ…
浜町って、飲むところはあるけど、しっかりと夕ご飯を食べるお店って、ファミレスぐらいしかない。 あ、そういえば、前にランチで行ったお店、夜もやってるんじゃなかったっけ? あそこのランチ、美味しかったからなぁ〜 夜もやってるんだとしたら、期待でき…
以前、ランチで伺ったお店。 飲食店では、通常、ランチは夜の試金石。 ランチが美味しかったら、夜への期待につながるもの。 このお店、ランチでも圧倒的なパフォーマンスを見せてくれたので、当然、夜への期待はかなり大きい。 ということで、今回はワクワ…
何かかったるい日ってあるよなぁ〜 こういう日は、サクッと外に呑みに行って、食事を済ませたい。 しっぽり呑みたいというより、元気をもらえるお店。 日本酒の種類が豊富で、料理も美味しくて、リーズナブルで、なんか元気になれるようなお店。 そんな都合…
今日は地方からお客さまが。 お客さまのご要望としては、日本酒を呑みたいとのこと。 ただし、まだ日本酒デビューをして間もないので、ビギナーでも大丈夫なお店を…とのこと。 人形町には日本酒を呑めるお店は数あれど、ビギナーでも大丈夫なお店となるとか…
今年も忘年会シーズン到来。 そういえば、年に何回かやる忘年会、そのうち毎年一回はこのお店で開催する。 平時の宴会でもお邪魔する確率、かなり多し。 場所も分かりやすいし、席のバリエーションも多い、コースメニューも豊富なだけじゃなく、選択できる料…
通勤で通る道すがら、ずっと気になっていたお店があるんだよなぁ〜 そしたら、なんと、そのお店が、ミシュランガイドのビブグルマンを獲得していてビックリ! そうなったら、もう行くしかないでしょ〜 とはいえ、外から中が見えない作りになっていて、入るの…
最近、よく伺う旬酒肴 こつぶ。 そこの大将が、独立する前に勤めていたお店が近くにあるというので、行ってみようということに。 浜町に住んでいるので、人形町三丁目ってまだまだ調査不足のエリア。 これは楽しみ。 ということで、今回は『地酒 十割そば も…
今週から新しい講座のスタート。 こういう日は、お祝いを兼ねて豪盛にいきたいところ。 ただし、まだスタートしたってだけですからね。 大切なのは、これから。 なので、豪盛にとは言いつつ、気軽に行けて、ゆったりゆっくり過ごしながら、美味しいお料理と…
古い町並みがかすかに残る人形町。 そんな人形町に古民家を改築した下町情緒溢れるお店がある。 しかも、新鮮な魚とおでんのお店なんだとか。 やっているお店が少ない日曜の夜にしっぽり呑みたくなったので、今回は『酒楽家 金魚』さんにお邪魔しました。 酒…
ちょっとイイことがあった日は、普通に家に帰りたくない。 こういう時は、ゆっくり呑めるお店がありがたい。 とはいえ、まだ顔なじみのお店もそんなにないし、どこか新しいお店を探索してみよう。 どうせなら、新しいお店がいい。 そういう店で馴染みになり…
週末の人形町でひときわ明るいライティングで営業している店がある。 新しくできたお店で、気にはなりつつもなかなか行けなかった。 いつお店の前を通っても活気があるのに、今日は席が空いているのが外から分かる。 軽く飲みたい気分の今日に最適そうなお店…
仲間が人形町まで来てくれた。 これは、どこかいいお店にお連れしなければ…。 仲間の要望は、“和食”ということで、いろいろ候補を考えて見たが、せっかくなので、前々から気になっていたお店にお連れすることに。 ここ、なかなかひとりでは入りづらかったん…
今年は、コロナの影響で営業自粛があった。 でも、そんなことになるとはつゆ知らず、開店するお店もある。 中には開店早々に営業自粛となったところも。 今回は開店して気になっていたのにも関わらず、すぐに営業自粛になってしまったお店にやっと行くことが…
週末のお昼。 今日のオレの胃袋は、何を求めているんだろ~ 血の気を求めてガッツリ食べたいが、脂はちょっと遠慮したい。 となると、赤身の刺身か何かを頬張りたい気分。 どこかにこの欲求を叶えてくれるお店があるはず…ということで、今回は『鮪ダイニング…