人形町駅
甘酒横丁を歩いていると、あったはずのお店が変わっているということはよくある話。 前まで食パン屋さんだったお店が、いつのまにかおにぎり屋さんに変わってる。 しかも、ただのおにぎりではなく、むすび寿司なんだとか。 調べてみたら、何とローが手掛ける…
今日は飲み会。 幹事を仰せつかったものの、参加者がほとんど知らない人たちという…。 となると、お手頃価格で、それなりに美味しいお店。 でありながら、あまり料理に偏りがないところ。 と、なると……汗 オススメしたいお店はあるものの、好みとかが分から…
今日は呑みに誘われた。 どうも相談があるらしい。 しかも、お店は任せると…。 オレが相談に相談にのるからといって高そうなお店もこれみよがしでやらしい気もするし、かといってチェーン店だと嫌がられているような印象を与えてしまう気がする。 手頃だけど…
今日は飲み会。 場所は前から気になっていたお店。 たぶん、一年前ぐらいに開店したんじゃないかな? 外から、店内の様子がよく分からないんだよね。 どんなお店か、かなり楽しみ。 ということで、今回は『たちうお』さんにお邪魔しました。 たちうお (食堂…
今日は我が家のちょっとした記念日。 家内が焼肉をご所望なので、ちょっと良さげな焼肉屋さんに行こうと思います。 実は焼肉激戦区になりつつある人形町。 そんな中でも、ちょっと敷居がお高めな気になっていたお店がある。 こんな時にしか入れそうもないの…
よく行く居酒屋『旬酒肴 こつぶ』。 そこの常連さんたちの会話で、よく話題にあがるのが『はかりめ じゅん』。 ずっと気になっていたお店だったのですが、そこの大将と女将さんが『旬酒肴 こつぶ』に来店。 その時にご挨拶をさせていただいて、「今度、行き…
憂鬱なゴールデンウィークの中日出社。 世間は休日だというのに……。 と、思ったら、いつも行列で並ぶ時間がないから素通りしていたお店に行列がない! ゴールデンウィークといっても、カレンダーでは祝日になっていない日はただの平日。 世間が休日でも、お…
時間がない。 サラメシで、サクッとと思ってたけど、再開発でお店がどんどん減っていく…涙 あ、でも、目的地の真ん前に気になっていた町中華があった! これぞ、灯台下ぐらし。 ということで、今回は『六さん』さんにお邪魔しました。 六さん (中華料理 / …
今夜、久しぶりに先輩との会食。 仕事の相談がるというので、落ち着いてお話できるお店チョイス。 カウンターでしっぽり呑みながら、いろいろとお話できるお店。 そして、カウンターといっても、かしこまった話しもするし、それなりの高級感が欲しいところ。…
今日はハシゴ楼でランチ。 まだまだ全店制覇まで道のりは長い。 今日はベトナム料理。 っていうか、ベトナム料理が何だかよく分からないけど。 フォーってタイ料理じゃなかったっけ? まぁ、でも、何が出てくるのかはお楽しみってことで。 ということで、今…
テレビを観ていて、ふと近所のお店が紹介されると嬉しいものです。 今回は、テレビ番組『水曜日のダウンタウン』で「ラーメンの替え玉をスープがなくなっても注文し続けるヤツおっかない説」を立証させるロケでした。 ドッキリ的な扱いで紹介されて、店員の…
あぁ〜、無性に焼肉が食べたい! でも、最近の人形町の焼肉屋さんは、予約をしないと入れないお店が増えてきた。 たまには食べログで調べて……ん? えっ、これ、どこ? へぇ〜、知らない焼肉屋さん発見! しかも、食べログでの評価もイイ感じ。 これは、もう…
ランチで無性に焼肉を食べたくなるときってあるよね。 でも、人形町の焼肉屋さんって、ランチをやっていないところが多いんだよなぁ〜 最近って、どこもそんな感じ? あ、でも、確かランチをやってる焼肉屋さんがあったような…。 この時代にランチをやってい…
かつて、美味しいなぁ〜と思っていたラーメン屋さんが閉店。 その名も、『兎屋』。 つけ麺が美味しかったんだよなぁ〜 それなりに行列もできていたし、閉店した理由もさっぱり分からなかったのですが、その場所に、居抜きで新しいラーメン屋さんが開店した。…
人形町に新しくできたランドマーク。 いろいろな飲食店が入っているのですが、その中でもひと際目立っているのが、一階にある「月島もんじゃ もへじ」。 このお店、もんじゃの有名店。 いつでも行列ができていて、なかなか入れない…。 だったら、開店間際を…
この間、たまたま家でテレビを観ていたら、何と人形町を散歩するというよくある番組が放送されていて、まぁ、よく知ってるお店が登場することがほとんどなのですが、何と知らないお店が! これは、行かない訳にはいかない。 もちろん、理由はそれだけではな…
先日、新しくラーメン屋さんができたと聞いたのに、すでにそこにそのお店はなく、違うラーメン屋さんが…。 入れ替わりが激しい人形町。 そして、いつの間にやら、ラーメン激戦区。 せっかくだし、新しくできたそのお店に行ってみよう。 ということで、今回は…
フラッと人形町ランチ。 軽い感じで外には出たけど、しっかり美味しいものは食べたい。 となると、気になっていたあのお店のランチに行ってみるか。 夜も良かったから、きっとお昼もイイに決まってる。 ということで、今回は『バンコク ピーナッツ食堂』さん…
気兼ねのいらない仲間たちと気軽に呑みたい。 そんな大衆酒場を求める時ってありますよね。 かといって、フランチャイズチェーンのお店はちょっと…。 安くて、美味しくて、居心地が良くて、対応の良いお店がイイ。 そんなニーズにも答えてくれる人形町の懐の…
久しぶりに遠方から来客。 せっかくなので、たくさんの人で集まって歓迎会。 お客様は日本酒好き、それなりに人数も入り、お魚がいただけるお店…。 それらの項目で抽出すると、意外と選択肢は少ない。 そんな中から、口コミが良くて、私が行ったことないお店…
連日、人でごった返しているはしご楼。 ようやく、少し落ち着いてきた。 だったら、行くしかないよね。 ただ、実際に行ってみたら、まだまだ人が一杯。 まぁ、お店からしたら喜ばしいことなんだろうけどね。 いろんなお店が入ってるけど、ひと際目を引いたこ…
そういえば、玄冶店のところに新しい飲食店ができたなぁ。 しかも、あの有名なつじ田。 オレ、淡路町にあるつじ田 味噌の章の大ファンなんだよね。 そのつじ田が人形町に進出したとあっちゃ、行かないわけにはいかない。 ということで、今回は『つじ田』さん…
今日はお腹ペコペコ…。 ガッツリ食べたい気分。 とはいえ、あまり時間もないし、サクッと出てきて、ガッツリ食べられるお店ないかなぁ〜 なんて、ちょっと都合良すぎか? でも、きっと、居酒屋さんのランチって、意外とそんな幹事じゃない。 よーし、だった…
今日はちょっと遅めの夕食。 外食をして家に帰ろう。 でも、夜は飲み屋ばっかりで、なかなか食事だけのお店ってないんだよね。 しかも和食希望となると、尚更ない。 あ、でも、人形町の交差点に新しいお店ができてたなぁ。 あのお店って、確か焼き魚定食のお…
たまに無性に食べたくなるスープカレー。 でも、スープカレーのお店って、そうそうどこにでもある訳じゃないんだよね。 別にバシャバシャなカレーならタイカレーでもいいけど、そうじゃない。 やっぱりスープカレーなんだよなぁ。 あ、検索したら、人形町エ…
今日は時間にゆとりもあるし、少し散策してみよう…。 こうして改めて街を歩いてみると、意外とお店の入れ替わりって多いんだなぁ。 あれ? ココ、お気に入りのお店だったのに…。 でも、せっかくだし、新しく入ったお店もチェックしてみるか。 ということで、…
せっかくの休日なのに夜からお仕事。 本当は呑みに行きたい気分だけど、諦めてお食事だけのお店を探す。 会社に向かう途中で……などと思っていたら、少し人形町エリアを外れてしまったけど。 まぁ、いっか。 ということで、『DESI TANDOOR B.B.Q.』さんにお邪…
今日はお礼のお食事会。 接待というほどではないけれど、お礼なのでそれなりのお店…。 あ、そういえば、ランチで行ったあのお店。 古民家風の居心地の良い店内でひと手間かけた美味しい食事、それでいてそれほど高くなかったなぁ。 よし、あのお店にしよう!…
今日は初出版のお祝い。 こういうおめでたい時は、落ち着いたお店で優雅なお料理で贅沢なひとときを。 だとすると、もう選択肢はひとつ。 ということで、『よし梅 芳町亭』さんにお邪魔しました。 こちらは夜だけの営業です(ランチをやっているのは『よし梅…
今日は軽い打ち上げ。 そんなにかしこまらなくてもいいけど、じっくり飲みながら語らいたい。 お酒を飲めない人もいるから、お酒よりも食事重視。 でも、やっぱり居心地というか、語らえる雰囲気の方が大事かな。 そういえば、まだ行ってないお店に二階席が…