パスタ
ヤバい! 時間がない。 そんな時は、サラメシに限る。 とはいえ、向かう途中にサラメシのお店あったっけ…。 あ、そういえば、確かあそこのお店ってサラメシじゃない? あそこなら通り道だし、入ってみたかったからちょうどいいや。 ということで、今回お邪魔…
土曜日の人形町。 意外とやっているお店が多い上に、飲み屋さんは空き気味という穴場デー。 そんな時は、今まで行きたかったけど、なかなか行けなかったお店に行く。 ちょうど、仲間と集まったことだし、丁度いい。 ということで、今回お邪魔したのは『Tonne…
午後からコンサートにお出かけした帰り道。 帰ってから何か作るのも大変だし、かといって帰りに何か食べていくのも面倒くさい。 早くお家でゆっくりしたいところ。 あれ? そんな時にふと目に飛び込んできたお店が良さそうな雰囲気じゃありませんか。 という…
今日はランチミーティング。 ゆっくりお話できるお店がいい。 でも、ランチのお店って、意外とゆっくりできないんだよなぁ〜 ちょっと、いつもより足を伸ばしてみたらどうだ? あれ? あんなところにタリアンなんてあったっけ? 新しくできたお店かな? 二階…
今日は新宿で用事があり、馬喰横山で途中下車。 どこかで夕食を食べて帰ろう。 ただ、緊急事態宣言中の週末。 アルコールは出せないし、なかなかお食事メインで、営業しているお店は少ない。 うーん、夕食難民になってしまう…。 諦めて人形町まで歩こうと決…
前回、ランチでお邪魔したお店『ART&CAFE+BAR あ・い・う。』。 夜のメニューが気にはなっていたのだが、なかなか行く機会にめぐまれず…。 ちょっとした会食。 メンバーのほとんどがお酒を呑めないので、お食事メインのお店がベスト。 だったら、明るい雰囲…
日曜日&緊急事態宣言。 そんな中、やっているお店はなかなかない。 浜町からやっているお店を求めてフラフラと…。 やっと見つけたお店は、Facebookで話題になっていたお店。 ずっと行きたいと思っていただけに、これは何かの思し召し。 ということで、今回…
夫婦で別々に外出。 戻る時間を合わせて、駅から家までちょっとした探索。 あまり踏み入れない日本橋富沢町エリア。 このエリア、意外と路地裏にオシャレなお店が多いようだ。 新しくできたのかと思いきや、たんに知らなかっただけだったりして…。 というこ…
とくに食べたいものはない。 たまにはブラブラと人形町を歩いてみて、行き当たりばったりで入ってみるのもいいだろう。 毎年年始恒例の七福神巡りも、コロナ禍なのに大行列だった小網神社だけ行けてない。 だったら、お参りをしに行きがてら、あっちの方角を…
たまには、あてもなく出かけてみる。 何でもいいから、外食したい時ってあるよね。 とくに食べたいものはないけど、外で食べたい気分。 そんな時は、何屋かで決めるのではなく、お店の佇まいで直感的に決める。 だから、歴史があるお店より、新しいお店に入…
いつも浜町に向かう途中に気になるお店がある。 開放的で気軽に入れそうな佇まい。 ただ、いつも適度に混んでいる…。 ずっと、いつか行きたいと思っていたのだが、今日に限ってお客さんが少なめ。 こんなタイミングはめったにない。 これは、チャンス!! と…
週末の今日は、新店開発に出かけよう。 人形町には、まだまだ私の知らない名店がいっぱいある。 せっかくこの地に住んでいる以上、美味しいお店を知り尽くそうじゃないか。 どうせなら、今まであまり立ち入ってないエリア・堀留町。 人通りのあまりない路地…
このブログは、『人形町で会いましょう ♬』というタイトルで運営しています。 人形町エリアは、人形町通りと甘酒横丁を中心に囲むように点在する人形町駅、水天宮前駅、浜町駅。 そして、その周辺にある老舗、人気店、穴場、隠れ家的なお店など、サラリーマ…