前回、ランチで伺ったお店。
ミシュランのビブグルマンにも選出されたとのこと。
だったらランチのうな重だけではなく、もっといろいろ食べてみたいと思うのは当然。
そんなタイミングで会食のチャンス!
ということで、今回は『西伊豆松崎 うなぎ 三好』さんにお邪魔しました。
三好
ジャンル:うなぎ
アクセス:東京メトロ日比谷線人形町駅A6口 徒歩1分
住所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-5-6 ナカハナビル1F(地図)
周辺のお店:人形町・小伝馬町×うなぎ
※お店へのご予約は、楽天ポイントが貯まるぐるなびネット予約 から。
お店の前には窯炊きご飯用の窯が置いてある
人形町通りにあるたいやき屋さんの脇の路地。
ここは飲食店が充実している通り。
おっ、ここだ、ここ。
西伊豆松崎の名店・三好の支店なんだよなぁ〜
あ、これが 噂の窯炊きご飯用の窯ね。
前にランチで来たときも、ご飯美味しかったなもんなぁ。
テーブル席もいいけど、半個室のお座敷席
前回はテーブル席だったけど、今回はあえてのお座敷席。
半個室なので、落ち着いてじっくり会話も楽しめそうだぞ。
今回は宴会コース。
すでに予約済みだから、メニュー選びで悩む必要はない。
うなぎ屋さんの夜のご宴会コースメニュー
まずは先付け。
おっ、これは酒飲みにはたまらないなぁ〜
初っ端からとばしてくる。
ちょっとしたひと手間がありがたい。
だったら、「とりあえず、生」なんて言ってられない。
これはいきなり日本酒だろ〜
次はお造り。
うんうん…。
鰻屋さんなのに、お刺身も鮮度抜群。
鮪もいいけど、白身好き。
本当なら、このまま白いご飯をかっ込みたいところだけど、それはもう少し我慢。
そして、魚の餡かけ。
ほぉ〜、この味付けは、もはや日本料理。
ネギがアクセントになって、さらに食感を楽しませてくれる。
ここで、サラダ。
カニのむき身がのっている。
こいつはいいや。
おぉ〜、今度は煮付け。
それも、金目は煮付けの王者だ。
しかも、この深い味わいと素材の弾力。
うな重につなげるためか、日本料理の上品な仕上がり。
いよいよクライマックス!
う~ん、う~ん。
この見た目、焼き目も麗し艶姿。
美味い!
炭焼きの鰻と窯炊きのご飯。
この組み合わせ、最強。
破壊力抜群!
お値段もお手頃料金でカード使えるお店
いや〜、美味しかった。
ごちそうさまでした。
これだけのお料理で、料金もお手頃価格。
しかも、カードも使えてありがたい。
鰻以外もこれだけ美味しいこの店は、もはや鰻屋さんではないな。
日本料理のお店として認識しておこう。
お店紹介
今回、お邪魔したのは、人形町一丁目にあるこちらのお店です。
三好
ジャンル:うなぎ
アクセス:東京メトロ日比谷線人形町駅A6口 徒歩1分
住所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-5-6 ナカハナビル1F(地図)
周辺のお店:人形町・小伝馬町×うなぎ
※お店へのご予約は、楽天ポイントが貯まるぐるなびネット予約 から。


にほんブログ村