テレビを観ていて、ふと近所のお店が紹介されると嬉しいものです。
今回は、テレビ番組『水曜日のダウンタウン』で「ラーメンの替え玉をスープがなくなっても注文し続けるヤツおっかない説」を立証させるロケでした。
ドッキリ的な扱いで紹介されて、店員の神対応ばかりがフォーカスされてますが、ここのお店、味も美味しいんですよね。
っていうか、テレビを観てたら食べたくなっちゃったよ。
ということで、今回は『由丸 人形町店』さんにお邪魔しました。
- 水ダウに登場して話題になった店舗
- 店長さんは写真の撮影にも快く快諾
- お酒の肴も充実した豊富なメニュー
- 由○のド定番メニューでもある餃子
- 本場の人気メニューは豚骨らーめん
- 冬のオススメなら特濃味噌らーめん
- 替え玉無料と思いきや100円だった
- クチコミで言いふらしたくなるお店
- お店紹介
水ダウに登場して話題になった店舗
人形町の交差点からスグ近くのお店。
このラーメン激戦区となった人形町で、一線を画し、安定的に在り続ける。
ここ、行列はあまり見たことないけど、常にお客様が安定的に入ってるんだよなぁ〜
博多ラーメンのお店の割におつまみも充実。
これは、ちょい飲みして、そのまま〆のラーメンもいただけるじゃん。
店長さんは写真の撮影にも快く快諾
おっ、今日はラッキー!
ランチタイムも終わりかけていて、お客さんが少なめ。
お酒の肴も充実した豊富なメニュー
まずは、人気の豚骨らーめんはマスト。
もう一つは……ん? あ、これいいじゃない。
特濃味噌らーめん。
あとは、サイドメニューとして餃子もいっとくか。
他のメニューを見てたら、どんどん呑みたくなっちゃうよ。
由○のド定番メニューでもある餃子
おっ、餃子が登場。
博多の餃子といえば一口餃子が定番だけど、ここは普通の餃子だね。
餃子は、酢コショウ派。
特別なタレがないなら、今日も酢コショウで。
うん、美味い。
これぞ餃子!というド定番の味。
本場の人気メニューは豚骨らーめん
さぁ、待ってました!
豚骨らーめん。
博多に行くと極細麺が多いけど、ここは細麺程度。
個人的には、そのぐらいの太さの方が好き。
やっぱり、キクラゲっていいよなぁ。
博多ラーメン以外のラーメンにも入れて欲しい。
冬のオススメなら特濃味噌らーめん
続いて、特濃味噌らーめん。
見るからに特濃。
あ、でも、食べるとコテコテってことじゃないのか。
へぇ〜、これ美味しいなぁ〜
冬のオススメどころか、これは通年のオススメだよ。
替え玉無料と思いきや100円だった
あ、テレビでは最終的に替え玉が無料になってたけど、実際は100円なんだ。
確か午前中(11時から12時)は替え玉食べ放題だったはず。
まぁ、100円だったら、普通に頼むけどね。
らーめんはカタだったから、今度はバリカタにしてみよう。
キタキタ。
替え玉のタレを付けて、いただきます。
っていうか、このタレって、スープに入れたら意味ないんじゃないの?
それにしても、この替え玉って制度って画期的だよなぁ〜
大盛りで頼むとだんだんのびちゃうけど、替え玉だとのびないし、違うかたさにすることで、いろいろな食感も楽しめるしね。
クチコミで言いふらしたくなるお店
店長さんも気さくに話しかけてくれて、なかなか居心地もイイ感じ。
ラーメンだけじゃもったいないよ。
次回は、呑みを目的に来よう。
お店紹介
今回、お邪魔したのは、人形町一丁目にあるこちらのお店です。
にほんブログ村