今日はランチ会。
ランチ会はお店選びが難しい…。
長居ができて、居心地がよく、まわりと会話ができなくてはならない。
もちろん、料理が美味しいのはマスト。
そうなると、意外と選択肢がない。
美味しいお店はいっぱいあるんだけどね。
少し疲れているので、あまり胃腸に負担はかけたくない。
ということで、今日は『西洋料理 来福亭』さんにお邪魔してきました。
来福亭
ジャンル:洋食屋
アクセス:東京メトロ日比谷線人形町駅A2口 徒歩1分
住所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-17-10(地図)
周辺のお店:人形町・小伝馬町×洋食屋
※お店へのご予約は、楽天ポイントが貯まるぐるなびネット予約 から。
- 洋食屋さんではなく、西洋料理のお店
- 二階で営業時間ギリギリまでランチ会
- 一番人気のランチメニューはオムライス・メンチカツ
- カレーも、ヤキメシも、カツ丼も…どれもイイ!
- 老舗の隣に隠れた名店があった
- お店紹介
洋食屋さんではなく、西洋料理のお店
人形町通りから甘酒横丁を明治座方面と逆に曲がる。
すると、何やら行列が…。
おっ、もしや!と、思ったら、目的のお店はその手前。
なかなか歴史を感じる趣きのある外観。
入口に掲げられたメニューをよく見てみると…
『創業明治37年』って!
明治37年にはすでに洋食料理のお店があったのか。
それだけの老舗で、1000円以下のランチメニューがあるのが凄い!
あれ?
よく見ると、洋食じゃなくて西洋料理って言うのか。
そういうこだわり、結構、好きかも。
行列に目がいって、つい見逃してしまいそうなお店。
このお店の存在に気づいたオレ、すでに福が来ているのかもしれない。
二階で営業時間ギリギリまでランチ会
店内に入ると、一階にはテーブルが二脚。
オレたちは人数が多かったので、二階席へ。
二階は、二間をぶち抜きでちゃぶ台を並べてくれていた。
今回は10人だったが、もう少し多くても大丈夫そうだ。
二階はほぼ貸切だったので、ランチの営業時間ギリギリまで使わせていただけました。
さぁ、メニューを決めよう。
ここは洋食屋さん。
だとすると、やはりオムライスは抑えたい。
一番上に書いてあるということは、たぶんオススメということだろう。
これは、かなり期待できる。
で、連れにはカレー…ん? いや? カニヤキメシ…カツ丼も捨てがたい…う〜ん、迷ったら全部だ!
洋食屋さんのカレーというのも気になるし、チャーハンではなくヤキメシというのが気になるし、近くの小春軒のカツ丼が特徴的なだけにこの洋食屋さんのカツ丼もまた気になる。
あ、カレにーにはメンチを追加でのせてもらおう。
どれも楽しみだ…。
ちゃきちゃきな江戸っ子のおばあちゃんが、何度も階段を上がって料理を運んでくれる。
おばあちゃんとのきっぷのいいやり取りが心地いい。
一番人気のランチメニューはオムライス・メンチカツ
さぁさぁさぁ、期待のオムライス・メンチカツが到着。
洋食屋さんのメンチカツはソースでいただく。
あぁ〜、いいなぁ〜
庶民の味方、メンチカツ。
衣が薄くて、サクサク。
そして、中のお肉がジューシー。
しっかり火を通した薄い卵焼きで巻いたオムライス。
これはオレの好み…。
中のケチャップライスがまたイイ。
ハッタリのない、シンプルな美味しさ。
これ、好きだなぁ〜
カレーも、ヤキメシも、カツ丼も…どれもイイ!
先に出てきたのがカレー。
インドカレーではなく、こういうカレーって、洋食屋さんが発祥なのかな?
このルー、美味しい。
具材も細かめに切られているのもイイ。
メンチカツを追加しておいたのも良かった。
たぶん、トンカツよりもメンチカツが正解。
そして、福神漬ではなく、紅生姜というのもビックリするほど合う。
お次は、カニヤキメシ。
これかぁ〜。
チャーハンとは何が違うんだ?
ん?
塩味だな。
素朴な味付けにどこか懐かしさを感じるのがイイ。
思った以上にカニのむき身が入ってる…。
グリンピースが1粒…真ん中にないのはご愛嬌(笑)
最後にきたのがカツ丼。
そば屋のカツ丼でもなく、とんかつ屋のカツ丼でもなく、洋食屋さんのカツ丼。
かといって、近くの小春軒さんのカツ丼のような特徴的なカツ丼でもない。
あ、あぁ〜、なるほど。
確かに洋食屋さんのカツ丼だ。
これも美味いなぁ〜
老舗の隣に隠れた名店があった
美味しいだけじゃなく、量も意外と多かった。
この幸福感、大満足。
それにしても、よくこのお店に気づいたよなぁ〜
行列を横目にそんな自分が誇らしい。
ちょこちょこ来て満腹になるっていいかもしれないな。
お店紹介
今回、お邪魔したのは、人形町一丁目にあるこちらのお店です。
来福亭
ジャンル:洋食屋
アクセス:東京メトロ日比谷線人形町駅A2口 徒歩1分
住所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-17-10(地図)
周辺のお店:人形町・小伝馬町×洋食屋
※お店へのご予約は、楽天ポイントが貯まるぐるなびネット予約 から。
にほんブログ村